2024年5月の記事一覧
全道大会壮行会・地区大会表彰式
5月29日(水)高体連・高文連 北海道大会壮行会を実施
地区大会をへて全道大会へ出場する部
陸上部・ソフトテニス部・バドミントン部・テニス部
卓球部・弓道部・空手・放送局のみなさんです。健闘を祈ります。
3学年『総合的な探究の時間』
2024年5月17日⁽金⁾
3学年「総合的な探究の時間」本日はベネッセコーポレーション北海道支社より
講師 渡辺健太 氏をお招きしまして『志望理由書対策特別講座』を受講しました。
高体連集約大会壮行会実施
5月13日(月)
高体連集約大会に向けて、出場選手の健闘を心から願い、全校生徒で選手を激励することができました。
授業の様子~3年生実用英語より
3年生実用英語の授業ではSDGsについて、自分たちで調べ発表します。今回のテーマは「資源・環境」についてです。4つのグループに分かれて、それぞれが調べた内容を発表します。この授業では、卒業後に必要な知識や技術を身につけ、どのように活用するかも同時に学んでいるため、使用できるICTは何でも使用可としています。生徒たちは自由にリサーチを行い、Google翻訳の発音機能を使って発音を確認、Chat GPTを使用して正しい英文かどうかの検証をしています。来週はいよいよ初めての発表です。日頃の成果を出し切りましょう!
令和6年度 PTA並びに体育文化後援会 総会
令和6年4月30日⁽火⁾
令和6年度PTA並びに体育文化後援会総会と授業参観が行われました。
特に1年生の保護者様の参加が多く学校の様子をみていただくことができました。
〒080-0861
北海道帯広市南の森東3丁目1-1
TEL :0155-48-6605(職員室)
0155-48-6603(事務室)
FAX: 0155-48-6603
E-mail::obihiroryokuyou-z0@
hokkaido-c.ed.jp
帯広駅からの交通機関
帯広バスターミナル
9番のりば 運行系統70番 大空団地線
緑陽高校前下車
11番のりば 運行系統28番 環状線北廻り
緑陽高校前下車
バス時刻や運賃・経路等の詳細は
十勝バスのサイト >「路線バス」>「時刻・運賃検索」をご覧ください。
このホームページは、北海道帯広緑陽高等学校が教育利用を目的として運営している公式ページです。このサイトに含まれる画像・内容の無断転載・営業誌掲載はお断りします。
Copyright(c)2017 Obihiro Ryokuyo High School All Rights Reserved