高等学校等就学支援金の申請に関するお知らせ

高等学校等就学支援金の手続きについて
 7月4日頃に全てのご家庭に就学支援金に関する文書を配付または郵送しています。
 必ず内容をご確認いただき、必要な手続きをお願いいたします。

【高等学校等就学支援金オンライン申請システム マニュアル】
 1.就学支援金を現在受けている方(保護者情報に変更がない方)
③継続届出編No.1.pdf
   ③継続届出編No.2.pdf
   ③継続届出編No.3.pdf
   ③継続届出編No.4.pdf

 2.就学支援金を受けている方(保護者情報に変更がある方)
   ④変更手続編No.1.pdf
   ④変更手続編No.2.pdf
   ④変更手続編No.3.pdf
   ④変更手続編No.4.pdf
   ④変更手続編No.5.pdf

 3. 新たに就学支援金を申請する方
   ②新規申請編No.1.pdf
   ②新規申請編No.2.pdf
   ②新規申請編No.3.pdf
   ②新規申請編No.4.pdf

各種証明書発行の申請方法について

各種証明書発行の申請方法について

平成20年4月1日から、「北海道立学校条例」が改正になり、卒業生(退学者を含む)の各種証明書の交付手数料が
必要になりました。交付申請方法等は次のとおりです。

  1 証明書の種類について
 (1) 卒業証明書 
 (2) 修了証明書
 (3) 成績証明書(卒業後5年以内)
  (4) 調 査 書 (卒業後5年以内)
 (5) 単位修得証明書(卒業後20年以内)
 (6) その他の証明書(事務にお問い合わせください)

  2 発行手数料
  証明書1通につき400円(北海道収入証紙による納付)です。 必要通数×400円分の北海道収入証紙を
  添付してください。
  北海道収入証紙の売りさばき所は、十勝総合振興局のホームページに掲載されています。

  3 申請方法について 
(1) 本人の場合、「証明書交付申請書」(事務室で入手または下記からダウンロード)に必要事項を記入し、
  北海道収入証紙を貼付・割印の上、提出してください。
(2) 代理人(保護者等)が申請・受領する場合には、別途「代理人選定届出書」(下記からダウンロード)が
  必要になります。なお、申請時に本人または代理人であることを確認できる証明書(運転免許証・健康
  保険証・パスポート等)をご持参ください。
(3) 遠隔地にお住まいで、郵送による申請を希望する場合は、「証明書交付申請書」に必要事項を記入し、
  手数料分の北海道収入証紙を貼付、割印の上、本人確認できる書類の写しを同封して、本校事務室へ
  郵送してください。その際、返信先の郵便番号・住所・及び連絡先電話番号を書いたものと返信用切手
  を必ず同封してください。
※ 郵送の目安 1通:120円、2~5通:140円、6~8通:210円
  (速達を希望する場合はプラス290円です)郵便料金改定された場合はご注意ください。
4 注意事項
 (1) 発行までに2~3日かかりますので、あらかじめ期日に余裕をもって申請してください。
 (2) 調査書の有効期間は、発行日から3ケ月です。

5 手数料の免除
 次の各号に該当する場合、手数料が免除になります。詳細は事前にお問い合わせてください。
 (1) 災害に遭い、手数料の納付が困難になったとき
 (2) 生活保護受給者
 (3) 上記の(1)(2)の他、国または地方自治体の機関から証明書の交付を求められたときなど、
   教育長が特に必要があると認めるとき

 受付時間 8:30~16:30(土・日・祝日、年末年始、振替休業日は除く)
 問合せ先 〒080-0861
        北海道帯広市南の森東3丁目1-1 
        北海道帯広緑陽高等学校 事務室

        TEL:0155-48-6603 (メールでの受付は出来ません)


 「証明書交付申請書」はこちら

  → 証明書交付申請書.docx
  → 証明書交付申請書.pdf

「代理人選定届出書」はこちら

  → 代理人選定届出書.pdf

学校運営予算について

学校運営予算

学校運営予算はこちらよりご覧になれます。
 こちらをクリックしてください。
 → 令和5年度 運営予算の概要.pdf