NEWS & Topics

NEWS & Topics

高文連 放送コンテスト大会結果報告【放送局】

高文連 放送コンテスト大会結果報告→詳細

十勝地区大会にて全道進出 アナウンス部門 最優秀賞 2年 山本優育

                     優秀賞  2年 板垣奏汰 1年 佐々木慧太

             朗読部門    最優秀賞 2年 坪内聡志

             ビデオメッセージ部門 最優秀賞

             オーディオメッセージ部門 優秀賞        

 

後期生徒総会【生徒会執行部】

2024(令和6)年度 後期 生徒総会

11月8日(金) 7校時 体育館

第1号議案「執行部並びに各常任委員会前期活動反省」

第2号議案「執行部並びに各常任委員会後期活動計画」

第3号議案「第45回緑陽祭決算報告」

議案書はタブレットにて

 

実用英語【三学年選択授業】

10月23日、3年生の実用英語の授業では、ニュージーランドのセイント・ケンティガン・カレッジで日本語を学んでいる生徒たちとのZoomによる交流活動を行いました。最初の10分間は日本語のみ、後半の10分間は英語のみを使用する時間に設定し、2〜3人の少人数グループで様々な質問を交わしました。

 日本語の時間では、「好きな食べ物」や「好きなスポーツ」、「気温」、「ニュージーランドで有名なもの」、「学年」などについて話しました。「日本語は難しいですか?」と質問したところ、「そこまで難しくはないよ」との返答があり、生徒たちは大変驚いていました。

 英語の時間では、「時間・時差」、「趣味」、「NBA(バスケットボール)」、「好きなアニメ」、「好きなゲーム」について意見を交換しました。

生徒たちはとても楽しそうに活動しており、この交流を通じてグローバル社会への理解を深めるきっかけとなりました。今後も授業の中で、異文化理解に取り組んでいきます。