北海道帯広緑陽高等学校
---------------------------------------------
<お知らせ>
令和7年度(2025年度)北海道帯広緑陽高等学校入学者選抜における合格者の受検番号は、このページで令和7年3月17日(月)10:00から、3月18日(火)16:00まで掲載します。
NEWS & Topics
卒業報告【女子バレーボール部】
女子バレーボール部の卒業報告の詳細はこちら
ワークショップの実施【1学年】
1学年は3月10日、外部講師を招いて、コミュニケーションカードを用いたワークショップを行いました。昨年4月11日の宿泊研修でも取り組んだ内容ですが、約1年が経過し、自分の成長や変化を振り返る良い機会となりました。
また、自分自身の理解だけでなく、他者を理解する視点も得られている様子でした。
スプリングコンサート2025【吹奏楽部】
スプリングコンサート2025 開催のお知らせ
詳細はこちら
第43回 卒業証書授与式
令和6年度 第43回 卒業証書授与式
3月1日(土)本校より143名の卒業生を送り出すことができました。
保護者の皆様はもとより、地域の方々にも支えられながらこの日を無事に迎えることができました
ことを心より感謝申し上げます。卒業生おめでとう!
英語コミュニケーション【1年生授業】
1年生英語コミュニケーション授業の取り組み
1年生の英語コミュニケーションの授業では、最後の定期考査終了後、ALT(外国語指導助手)の協力のもと、All Englishでの授業を展開しています。授業の目標は“Learn English in English”。英語を英語のまま理解する力を育むことを目指しています。
授業では単語だけでなく、熟語や文法、ストーリーを英語で理解できるように、イラストや写真、ジェスチャー、会話を取り入れた活動を中心に行っています。また、ゲームツールを活用し、生徒自身が楽しみながら理解度を確認できる工夫もしています。
この経験を通じて、生徒たちは英語を自然に受け入れる力を着実に伸ばしています。
今後もできるだけ多くの英語のシャワーを浴びる機会を提供し、生徒たちの英語力向上に努めてまいります。
〒080-0861
北海道帯広市南の森東3丁目1-1
TEL :0155-48-6605(職員室)
0155-48-6603(事務室)
FAX: 0155-48-6603
E-mail::obihiroryokuyou-z0@
hokkaido-c.ed.jp
帯広駅からの交通機関
帯広バスターミナル
9番のりば 運行系統70番 大空団地線
緑陽高校前下車
11番のりば 運行系統28番 環状線北廻り
緑陽高校前下車
バス時刻や運賃・経路等の詳細は
十勝バスのサイト >「路線バス」>「時刻・運賃検索」をご覧ください。
このホームページは、北海道帯広緑陽高等学校が教育利用を目的として運営している公式ページです。このサイトに含まれる画像・内容の無断転載・営業誌掲載はお断りします。
Copyright(c)2017 Obihiro Ryokuyo High School All Rights Reserved