高文連放送専門部 第2回「放送技術講習会」【放送局】
NHK帯広放送局で「放送技術講習会」に参加しました
11月30日(土)、本校の放送局員がNHK帯広放送局で開催された「放送技術講習会」に参加しました。この講習会では、朗読や番組制作、アナウンスの基礎を学び、実践的な指導を受けました。
特に、NHK帯広放送局のアナウンサーである高市佳明氏からは、以下のような貴重なアドバイスをいただきました。
・滑舌を良くするためには、舌の位置を意識すること。
・体育館のステージに立ち、大勢の観客に向けて身振り手振りを交えながら練習することで、表現力を高めること。
・物語の世界をリスナーに伝える意識を持ち、細部まで心を込めて話すこと。
・「。」の後の間(ま)の取り方に変化をつけること。
生徒たちは講習会を通じて多くの学びを得ました。これらを今後の活動に活かしながら、来年のコンクールに向けてさらに成長していく予定です。