R6 秋季大会結果報告【男バス】
11月16日(土),17日(日)に行われた秋季大会の結果を報告します。
この大会はベスト4以外のチームのみが出場できる大会です。
優勝・準優勝のチームは、次の大会で第5シードと第6シードとなります。
(今年度は、全道大会出場の関係で、優勝チームが第6シードとなります)
また、3年生が出場できなくなり、全チーム1,2年生の新チームとなります。
トーナメントの関係で、我ら緑陽男バスは2回戦からの出場となりました。
1回戦の対戦相手は前回の大会でも対戦した音更高校です。
前回は立ち上がりの動きが悪く、前半は苦戦しましたが、その反省を活かし
今回は終始、自分たちのリズムでバスケを展開し、133対38で大勝しました。
準決勝は帯広北高校です。前半から一進一退の攻防が続き、手に汗握る好ゲームでした。
あと一歩のところで逆転できるところまで相手を追い詰めましたが、
大事なところでミスが続き、最終的に64対94で惜敗してしまいました。
その後、3・4位決定戦で芽室高校と対戦しましたが、集中力もなくなり、
DFが甘くなり、失点が多くなりましたが、103対88で勝利しました。
次の大会は、12月8日(日),14日(土),15日(日)に実施される新人大会です。
対戦相手はシード校の帯広三条高校です。
自分たちの持っている力を出し切り、勝利の2文字を手に入れたいと思います。