R7 選手権大会結果報告【男バス】

9月13日(土)~15日(月) に行われた選手権大会の結果報告をします。

 

今大会は3年生が出場できる最後の大会ですが、一部の私立高校を除いて2年生が主体の新チームで

参加しており、我ら緑陽男バスも1,2年生の選手8名で参加しました。

 

一回戦の対戦相手はすでにお伝えしていますが、芽室高校でした。

立ち上がり、一進一退の攻防が続きましたがリズムが悪く、思うようにシュートが入りません。

そのため、前半は、23対33で芽室に10点リードされてしまいました。

後半は、ようやくシュートが入りだし、最終的に71対52で何とか勝利をつかむことができました。

 

2回戦はシード校の帯広三条高校でした。

この試合も立ち上がりの動きが悪く、相手のペースでゲームは進みました。

しかし、2クウォーターに入ってからはシュートが入りだし、その後は互角のゲーム展開となりました。

 

三条リードでゲーム終盤を迎えましたが、残り2.8秒で3ポイントシュートが決まり同点に追いつきました。

誰もが延長戦になると思っていましたが、僅かの気の緩みが生じたため、三条にブザービーターを

決められ、83対86 で敗退してしまいました。本当に悔しい気持ちでいっぱいです。

 

次の大会は11月に行われる秋季大会です。一試合でも多くできるように、日々の練習から頑張るしかありません。