[活動報告]

【サッカー部】秋季練習試合

 公式大会がすべて終わり、冬の到来が訪れる前に、駆け足のように土、日、祝日にできるだけ練習試合を組みました。帯広三条、帯広北、北見北斗、帯広柏葉、白樺学園、気温が寒い日もありましたが、来シーズンにつなげるべく、熱気のこもったゲームを展開していました。

 

 

 

 

 

 

【サッカー部】新人戦代替カップ戦

 高校ユース新人大会がコロナ禍のため中止となり、市内校数校で、10/2(土)、10/3(日)に、非公式のミニ新人大会を開催しました。
 公式戦の経験のない下級生に、真剣勝負の場を経験させるという趣旨から、各校とも本気のバトルを展開していました。新チームへの移行が6月と早かった分だけ、成熟度に一定の成果がありました。

 

 

 

【サッカー部】選手権十勝地区予選 準優勝

 9/4(土)、9/11(土)に、帯広北高校サッカー場で、標記大会が行われました。
 例年になく、3年生が全員引退し、1、2年生だけの若いチーム編成で臨みましたが、決勝戦は延長まで粘る接戦を演じたものの、延長後半に失点し惜敗しました。
 新チーム発足から取り組んできたGKを含むビルドアップや組織的な守備は機能していましたが、アタッキングサードの崩しとフィニッシュの精度に課題を残しました>。
 3年生に頼らず、1、2年生だけでここまで勝ち上がった財産は、次年度につなげたいものです。

 2回戦 帯広緑陽 5-0 清水
 決 勝 帯広緑陽 0-1 白樺学園

 

 

 

 

 

【サッカー部】シュート板リニューアル

 同じく歴代OBが何千本何万本と蹴りこんでキック練習したシュート板も、壊れてボロボロだったので新調し、全部張り替えました。これで得点力アップしてくれると嬉しいんですが・・・。

 

【サッカー部】新倉庫完成

 OBが慣れ親しんだ緑の屋根のトレーニングルームを壊し、新倉庫が立てられました。 それに合わせて、トレーニング機器を新倉庫と格技場に購入し、筋力トレーニングも充実させました。